黒豆ごはん
![黒豆ごはん](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/551c78be7bdbf08a252fac41bd879dde.jpg)
日持ち目安
- 常温半日~1日
- 冷凍保存:OK
米0.5合分 当たり
黒豆のうまみがじんわり広がる、やさしい味わいの炊き込みごはん。
黒豆の色素できれいな紫色に炊き上がります。
材料
2合分
米 | 2合 |
黒豆(乾燥) | 40g |
黒豆の戻し汁(あれば) | 50ml |
塩 | 小さじ2/3 |
昆布(あれば) | 1gほど |
ごま(お好みで、白でも黒でも可) | 適量 |
メモ
黒豆は「丹波種」などの大粒な品種は火が通りにくいので「光黒大豆」などの小粒な品種がおすすめです。
作り方
準備
-
- 黒豆
- 洗う → たっぷりの水に8時間以上浸す
黒豆をざるに上げて豆と戻し汁に分ける。
![豆をざるに上げる](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/93c004fb0d439cd20d48146d1b8b2066.jpg)
炊飯器のお釜に洗った米、黒豆の戻し汁50mlを入れて2合の線まで水を足し、塩を加えて混ぜ合わせる。
![水加減](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/8a0b554045691e5ae8283255167d58c3-scaled.jpg)
黒豆、昆布を加えて普通に炊飯する。
![炊飯前](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/45fc2f32331f427848f57233c9f6bc9e-scaled.jpg)
![炊き上がり](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/293f2c035331b8b5c28729bf4fc1da11-scaled.jpg)
栄養成分
米0.5合分 当たり
エネルギー | 293 | kcal |
たんぱく質 | 8 | g |
脂質 | 2.6 | g |
糖質 | 59.1 | g |
食物繊維 | 2.5 | g |
不溶性 | 1.8 | g |
水溶性 | 0.2 | g |
食塩相当量 | 0.9 | g |