豆のにんにくオイル漬け

日持ち目安
- 冷蔵5日
全量(油を含む) 当たり
にんにく&ハーブ風味の油に漬けこんだ、ちょっぴりツナ缶風なお豆。
そのまま食べてもいいですが、パンにのせたり、ポテトサラダに混ぜたり、トッピングやアクセントとして使うのがおすすめです。特にパンとの相性は抜群。
色々な豆で作れますが、金時豆などいんげん豆類が特に向いています。写真のように数種類の豆をミックスしてもOK。
作り方
準備
-
- 金時豆
- 塩をまぶしておく(できれば茹でたてのうちに)
-
- にんにく
- 包丁の腹で潰す → 適当に刻む
鍋にサラダ油、にんにく、ローリエを入れ、弱火でじっくり加熱する。
アレンジのヒント
ローズマリー、オレガノ、唐辛子などお好みのハーブやスパイスを加えてもOK。少量で強く香るものもあるので入れすぎに注意してください。

にんにくがこんがりしたらローリエを取り除いて火を止め、金時豆、黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。

栄養成分
全量(油を含む) 当たり
エネルギー | 350 | kcal |
たんぱく質 | 9.7 | g |
脂質 | 25.3 | g |
糖質 | 12.6 | g |
食物繊維 | 13.9 | g |
不溶性 | 12.1 | g |
水溶性 | 1.7 | g |
食塩相当量 | 1.2 | g |