油で揚げない「大学芋風」
![揚げない「大学芋」](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/7d39a12dbbc9bf563e1e60876b8ded8b.jpg)
日持ち目安
- 冷蔵2~3日
1人分(電子レンジで作った場合) 当たり
電子レンジで作る
材料
2人分
さつまいも | 200g |
黒ごま | 適量 |
A
きび砂糖 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/3 |
メモ
きび砂糖がない場合は普通の砂糖でもOK。コクが控えめになるのでしょうゆの量を小さじ2/3に増やしてください。
作り方
準備
-
- さつまいも
- 乱切り
耐熱容器にさつまいもを入れてフタかラップをし、600Wの電子レンジで6分30秒加熱する(途中で1〜2回かき混ぜる)。
![耐熱容器にさつまいもを入れる](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/2d39d4332fccb9423ad37ac3745485a0.jpg)
さつまいもがやわらかくなったらいったん別の器に取り出す。空いた容器にAを入れ、今度はフタをせずに600Wで1分ほど加熱する。
![たれの材料を合わせる](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/67d031cf4547de1bce471c0dbfd6f158.jpg)
さつまいも、黒ごまを加えて混ぜ合わせる。
![いもとたれを絡める](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/59184e3754b6e021a9fda49f5bc117ef.jpg)
揚げ焼きで作る
材料
2人分
さつまいも | 200g |
黒ごま | 適量 |
たれ
きび砂糖 | 大さじ2 |
みりん・水 | 各大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/3 |
メモ
きび砂糖がない場合は普通の砂糖を使ってもOK。コクが控えめになるのでしょうゆの量を小さじ2/3に増やしてください。
作り方
準備
-
- さつまいも
- 厚めのいちょう切り
フライパンに多めに油を熱し、弱めの中火~中火でさつまいもを揚げ焼きする。
ポイント
さつまいもに火が通って両面にこんがり焼き色がついたらいったん取り出す。キッチンペーパーでフライパンに残った余計な油をふき取る。
![芋を揚げ焼きする](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/1b8a266a8431869cf76a7f83adc0e4ed.jpg)
2にフライパンにたれの材料(しょうゆ以外)を入れて煮詰める。とろみがついてきたらしょうゆを加え、火を止める。
![たれを煮詰める](https://mame-ryoricho.com/wp-content/uploads/d452c79a01bd417ed5cf6b2ac2c0cb5e.jpg)
煮詰め過ぎに注意!
さつまいも、黒ごまを加えて混ぜ合わせる。
関連レシピ
栄養成分
1人分(電子レンジで作った場合) 当たり
エネルギー | 191 | kcal |
たんぱく質 | 1.2 | g |
脂質 | 1 | g |
糖質 | 43.3 | g |
食物繊維 | 2.9 | g |
不溶性 | 1.9 | g |
水溶性 | 0.9 | g |
食塩相当量 | 0.2 | g |