五目おこわ

五目おこわ2
日持ち目安
常温当日中~翌日まで
冷凍保存:OK

0.5合分 当たり

栄養成分

0.5合分 当たり
エネルギー362kcal
糖質66.3g
食物繊維1.4g
塩分1.6g
カロリー
362 kcal
塩分
1.6g
成分表詳しく見る

野菜のうまみが詰まった 具だくさんなおこわ。

具は下味を付けておいて後から混ぜ込むのがポイントです。こうすることでメリハリのある味に仕上がります。

具の煮汁は捨てずに炊き込み、とけ出した野菜のうまみをご飯に吸わせましょう。

もち米の炊き方は炊飯器によって異なります。下ごしらえの方法、水加減、炊飯モードなどはお手持ちの炊飯器の説明書をご確認ください。

材料

2合分

もち米2合
小ねぎ適量
昆布1gほど

具材

こんにゃく30g
生しいたけ(またはお好みのきのこ)30g
ごぼう30g
にんじん15g
油揚げ1枚

A

しょうゆ大さじ1と1/2
みりん大さじ3

B

みそ小さじ1
しょうゆ大さじ1/2
おろししょうが(お好みで)適量

作り方

準備

    • こんにゃく
    • アク抜きが必要なものは茹でる → 薄切り → 冷凍 → 解凍
    • しいたけ
    • かさと軸に分ける → かさは薄切り、軸は手で細く裂く
    • ごぼう
    • ささがき
    • にんじん
    • いちょう切り
    • 油揚げ
    • 細切り
    • 小ねぎ
    • 小口切り

ポイント

こんにゃくは冷凍することで水分が抜けて食感が硬くなります。時間がない場合や、好みによっては冷凍せずに使用してもOKです。

フライパンまたは鍋に油少量(分量外)を引いて具材を入れ、あまり動かさないようにして炒める。

ポイント

焼き目をつけて香ばしくしたいので、あまり動かさずに炒めましょう。

五目おこわ 具を炒める

焼き目がついてきたらAを加え、ひたひたの水を注いで煮る。

五目おこわ しょうゆを加える

ごぼうの歯ごたえが少し残るくらいで火を止め、そのまま完全に冷まして味を染み込ませる。

五目おこわ 具を煮る

もち米を洗い、ざるに上げて30分以上置く。

4をざるに上げ、煮汁と具に分ける。

煮汁も使うので捨てないこと!

五目おこわ ざるに上げて具と煮汁に分ける

炊飯器のお釜にもち米6の煮汁Bを入れておこわの線まで水を足し、かき混ぜてみそを溶かす。

五目おこわ おこわの線で水加減する

昆布を加えておこわ用のモードで炊飯する。

五目おこわ 昆布を加える

炊き上がったら昆布を取り除き、を加えて混ぜ合わせる。

ポイント

昆布は細かく刻んでそのままおこわの具にしてもOK。佃煮などに再利用することもできます。

五目おこわ 具を混ぜ込む

器に盛って小ねぎを散らす。

ポイント

冷まして食べるのもおすすめです。

五目おこわ2

栄養成分

0.5合分 当たり

エネルギー362kcal
たんぱく質9.1g
脂質5.8g
糖質66.3g
食物繊維1.4g
不溶性1g
水溶性0.4g
食塩相当量1.6g

関連レシピ