たけのこの天ぷら

たけのこの天ぷら
日持ち目安

1人分(下味なし・2人で分けた場合) 当たり

栄養成分

1人分(下味なし・2人で分けた場合) 当たり
エネルギー-kcal
糖質8.2g
食物繊維2.7g
塩分0g
カロリー
-
塩分
0g
成分表詳しく見る

春が旬のたけのこを使った季節の天ぷら。塩や天つゆで召し上がれ。

お好みで下味をつけてもおいしく仕上がります。 茹でたて新鮮でおいしいたけのこはそのままで、市販の水煮は下味をつけるのがおすすめです。

材料

2~3人分

茹でたけのこ150g
薄力粉大さじ2
ベーキングパウダー(お好みで)少量
冷水大さじ2強

A(下味を付ける場合)

しょうゆ大さじ1/2
みりん大さじ1/2

メモ

ベーキングパウダーを加えるとよりサクッとした食感に仕上がります

作り方

準備

    • たけのこ
    • 穂先はくし切り、根本は半月切りまたはいちょう切り → 下味をつける場合は合わせたAに30分以上漬ける
    • 薄力粉
    • ふるっておく(ベーキングパウダーを加える場合は一緒に)
    • 揚げ油
    • 180度に温めておく

ポイント

たけのこの根元の方は筋っぽくて硬いので、半月切りやいちょう切りにすると繊維が断ち切られて食べやすくなります。

ボールに冷水薄力粉を入れ、箸で切るようにさっくりと混ぜ合わせる。

7~8割方混ざればOK

衣はかなり粉っぽくて大丈夫。混ぜ過ぎないのがサクッと仕上げるコツです。

別のボウルに水気を拭き取ったたけのこ薄力粉(分量外)を入れて混ぜ合わせ、全体に薄く粉をまぶす。

2のたけのこを1の衣にくぐらせ、180度の油で揚げる。

Q&A

冷水を使うのはなぜですか?

小麦粉の粘りをおさえて、軽い食感に仕上げるためです。
冷たい水を使うことで、固さや粘りのもととなるグルテンが形成されにくくなります。

常温の水でも作れますか?

はい、大丈夫です。
混ぜ過ぎないように気をつければ、常温の水でも十分軽い食感に仕上がります。

たけのこに粉をまぶすのはなぜですか?省略できますか?

粉をまぶすことで衣が絡みやすくなります。
省略する場合は水を減らして衣をすこし固くしてください。ただし、食感もやや固めに仕上がります。

栄養成分

1人分(下味なし・2人で分けた場合) 当たり

エネルギー-kcal
たんぱく質3.4g
脂質-g
糖質8.2g
食物繊維2.7g
不溶性2.3g
水溶性0.4g
食塩相当量0g

関連レシピ