車麩の南蛮漬け
南蛮漬けは車麩で作っても美味しい。
もちっりとした車麩、たっぷりのシャキシャキ野菜、酸味のきいたさっぱりダレが良く合います。
作り方

準備
- 車麩
- 水で戻す→水気を絞って6つに切る
- 玉ねぎ
- 薄切り
- にんじん
- 千切り
- ピーマン
- 細切り
野菜はできるだけ細く
野菜はさっと加熱するだけなので、辛味や固さが残らないようできるだけ薄く細く切ってください。

鍋にA、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを順番に入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
ポイント
火の通りにくい野菜から入れて行きます。

ボウルに車麩と片栗粉を合わせて粉を全体にまぶし、多めに油を引いたフライパンで両面こんがり焼く。

2を熱いうちに1の漬け汁に入れて混ぜ合わせ、10分以上漬ける。

器に盛り、好みで白ごまをふる。
栄養成分
1人分 当たり
エネルギー | - | kcal |
たんぱく質 | 3.7 | g |
脂質 | - | g |
糖質 | 14.8 | g |
食物繊維 | 1.9 | g |
不溶性 | 1.4 | g |
水溶性 | 0.5 | g |
食塩相当量 | 1.3 | g |