さつまいもの皮で「彩りきんぴら」
- 日持ち目安
- 冷蔵2日以上
1人分 当たり
料理で余ったさつまいもの皮で、ついでにおかずをもう一品。
作り方
準備
- さつまいもの皮、にんじん、ピーマン
- 細切り
さつまいもの皮はできれば繊維にそって切ると、炒める時に崩れにくくなります。
にんじんとピーマンははさっと炒めるだけなので、なるべく細めに切ってください。
ごま油を熱したフライパンでさつまいもの皮を炒める。
油が全体に回ったら水大さじ1と1/2を加え、ふたをして蒸し焼きにする。
火が通ったらにんじん、ピーマン、Aを加え、にんじんとピーマンがしんなりして汁気がなくなるまで炒める。
器に盛り、いりごまを振る。
栄養成分
1人分 当たり
エネルギー | 138 | kcal |
たんぱく質 | 1.7 | g |
脂質 | 5.4 | g |
糖質 | 19.6 | g |
食物繊維 | 2.8 | g |
不溶性 | 2 | g |
水溶性 | 0.8 | g |
食塩相当量 | 0.9 | g |