舞茸と油揚げの粕汁

舞茸と油揚げの粕汁
日持ち目安
冷蔵1日

1人分 当たり

栄養成分

1人分 当たり
エネルギー181kcal
糖質8.7g
食物繊維3.4g
塩分1.3g
カロリー
181 kcal
塩分
1.3g
成分表詳しく見る

舞茸と酒粕の香りが広がる風味豊かなおみそ汁です。豆乳を加えて和風シチューのような濃厚な味わい仕上げました。

酒粕の量はお酒の香りが苦手な人でも食べやすいように比較的ひかえめになっています。好みに合わせて加減してください。

材料

2人分

舞茸40g
玉ねぎ40g
にんじん20g
油揚げ1枚
小ねぎ(お好みで)適量
昆布だし200ml
豆乳100ml

A

酒粕(板状のもの20g(好みで加減)
みそ大さじ2/3
白みそ大さじ2/3

ペースト状の酒粕でもOK

作り方

準備

    • 舞茸
    • 細かく裂く
    • 玉ねぎ
    • 繊維を断ち切る向きに薄切り
    • にんじん
    • いちょう切り
    • 油揚げ
    • 短冊切り
    • 小ねぎ
    • 小口切り
    • 酒粕
    • 熱湯に浸してやわらかくする

ペースト状の酒粕はお湯に浸さずそのまま使用してください。

鍋に具材昆布だしを入れてふたをして煮る。

鍋に材料を入れる

火が通ったらAを溶かし入れてひと煮立ちさせる。

酒粕とみそを溶かし入れる

豆乳を加え、軽く温めて火を止める。

煮立てると豆乳が分離してしまいます。沸騰する前に火を止めましょう。

豆乳を加える

器に装い、お好みで小ねぎを散らす。

舞茸と油揚げの粕汁

栄養成分

1人分 当たり

エネルギー181kcal
たんぱく質11.3g
脂質10.8g
糖質8.7g
食物繊維3.4g
不溶性2.4g
水溶性0.6g
食塩相当量1.3g

関連レシピ