なすの南蛮漬けそうめん

日持ち目安
- 日持ちしない
1人分(汁を含む) 当たり
味の染みたジューシーななすが絶品!
薄切りなすの南蛮漬けをトッピングしたさっぱりそうめん。
作り方

準備
- なす
- 7mm厚さの縦薄切り
- ピーマン
- 6等分する
- ミニトマト
- 半分に切る
- 昆布だし
- 冷やす
- A
- 合わせる

フライパンにごま油を熱し、なすは両面、ピーマンは表面に焼き色が付くまで焼く。

なす、ピーマンが熱いうちにトマトと一緒にAに漬け込み、冷蔵庫で冷やす。
ポイント
途中で上下を返して、均一に味を染み込ませてください。

袋の表示に従ってそうめんを茹で、器に盛る。

そうめんの上になす、ピーマン、トマトをのせ、残った漬けダレと昆布だしを合わせてかける。
Q&A
昆布出汁は粉末のものを使用してもいいですか?
はい、大丈夫です。
食塩入りのタイプを使う場合はしょうゆの量を少し控えてください。
栄養成分
1人分(汁を含む) 当たり
エネルギー | 398 | kcal |
たんぱく質 | 9.3 | g |
脂質 | 12.9 | g |
糖質 | 61.7 | g |
食物繊維 | 4.2 | g |
不溶性 | 3.2 | g |
水溶性 | 1 | g |
食塩相当量 | 2.4 | g |